#author("2017-11-16T11:07:15+09:00","default:Yoko","Yoko")
CENTER:&size(40){&color(#660000){ネイルサロンとネイリストの選び方};};

私は過去に[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]で[ジェルネイル>用語/ジェルネイル]]をして頂いて、流血のケガが1回、爪がはがれたのが1回、その他痛い思いをしたことが何度かあるので、ここの項目では結構厳しいことを言いたいと思います。

私は[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]ではありませんので全部お客側の目線です。[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]の方も是非お客側の目線も理解してもらえると嬉しいです。

#contents
*事前チェック [#eb0ddd33]
そもそも絶対に予約すらしない方が良いと思う[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]
・ホームページが無い(適当ブログ、ページが数枚程度のペラサイトも含む)
・ホームページの料金表が分かりにくい
・著作権法の問題になりそうな写真の掲載がある
・[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]、[[セルフネイラー>用語/セルフネイラー]]、ネイル関係者やネイルが出来る人のお断りをわざわざ記載している
・価格があまりにも安い
・資格取得ネイリスト在籍

**ホームページが無い [#r3b72773]
今時ですので、ホームページが無い[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]は凄く少ないと思いますが、ブログに[[ネイルアート>用語/ネイルアート]]をした爪の写真を載せて、一緒に予約受け付けますなどとサロン名、電話番号、住所だけを載せていたり、[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]や大手のクーポンなどに付随して数ページしかないペラサイトと呼ばれる中身ペラペラのサイトしかない[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]は言うまでも無くやめた方が良いです。
本当に一生懸命やっている[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]はそんな適当なことはしていないです。

ブログはあくまで宣伝用で、きちんとしたホームページを作成している[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]が多いです。


**ホームページの料金表が分かりにくいサロン [#wd542bfd]
例)
クリア10本 ○円
グラデーション10本 ○円
ジェルネイルフレンチ ○円
ファイリング+甘皮処理+バッフィングが ○円
ウォーターケア ○円
ドライケア ○円
色追加 1色 ○円
アート 1本 ○円
ストーンが1個 ○円
etc

↑などの専門用語でそれがいくらかの料金の記載しか無いお店です。
私は素人ですが[[ジェルネイル>用語/ジェルネイル]]をしたくて少し勉強したのでアート1本○円など意味がわかりますが、最初[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]を予約したときアートって?どこからどこまで?[[グラデーション>用語/グラデーション]]って[[フレンチ>用語/フレンチ]]ってアートに含むの?どっち?っと思っていました。料金表なのに結局価格が目安すら分からないのです

[[ケア>用語/ケア]]ってなんだよって行った当日思ったことがあります。私は[[ジェルネイル>用語/ジェルネイル]]に[[ケア>用語/ケア]]が必須だとわかっていませんでした。このように思っていた値段と当日言われる値段の差がありすぎる場合、お客側にとってとても不満になり、[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]からすると正当だと言うことになると思います。

[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]側からしたら問い合わせてもらえば答えるという話かもしれないですが、それでは料金表を掲載してる意味がありません。
問い合わせしなくてもわかる料金表やその補足はきちんと記載すべきだと思います。

良いお店は料金の記載には例のような個別の料金表の他に
・画像などがあり、このネイルなら全て込みで○円で出来ますなど例が記載されている
・Aコース・Bコースや定額料金などがあり、それだけしか料金がかからないコースがある
・アートし放題など最大値の価格が記載されている
・ネイル用語はあまり使用していないか使用していても補足にどういうものか記載している
・[[ジェルネイル>用語/ジェルネイル]]の場合[[ケア>用語/ケア]]が必ず必要で…など記載がある
上記のような内容をホームページに出しているお店です。
いくらインターネットで調べられるからと言ってネイル用語を補足無しに使用している[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]はホームページ作成の手抜きです。

このような説明が無いお店は少し拘った[[ネイルアート>用語/ネイルアート]]や派手な[[ネイルアート>用語/ネイルアート]]をしたい場合ものすごいお値段(2~3万)になることがあります。またそういう[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]はだいたいハズレなことが多いです。

**著作権法の問題になりそうな写真の掲載がある [#v99baed4]
著作権違反になりそうな写真とは?
''COLOR(red){誰かのキャラクターをお客の手や[[ネイルチップ>用語/ネイルチップ]]に描いた写真}''
です。

実際は[[痛ネイル>用語/痛ネイル]]出来る技術や[[ネイルアート>用語/ネイルアート]]力があるが、きちんと著作権を理解していて良識のある[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]や[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]はキャラクターをお客の爪に描いたとしてもその写真をインターネット上には公開していません。

そもそも[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]でキャラクターアートや[[痛ネイル>用語/痛ネイル]]をすることが非常に著作権に関して微妙なラインになります。ここはグレーゾーンだと思います。

お客個人が楽しむためということであれば、問題なさそうにもみえますが私は法律家ではないので言及出来ません。

ただそれをインターネット上に写真として掲載して、キャラクターアート代金などを請求した場合、[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]や[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]の場合は著作権違反です、これはグレーゾーンではなくブラックゾーンです。

著作権法違反は親告罪ですので著作者が問題有りと訴えない限り罪には問われません、しかしだからと言って違反して良いというわけではありません。インターネットの著作権法違反についてはそもそも認識をしていないのか、それとも著作者からの訴えで初めて違反になるため、どうせ訴えがないだろうと思っていて良いと思ってしまっているのか…この辺りは定かではないですが、違反をしている[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]や[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]が多いように思います。

''COLOR(red){[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]や[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]の場合対価(お金)をもらってキャラクターを描いているため、本来は描く時点でそのキャラクターの作者に許可をもらわなくてはいけません。}''それを勝手に著作者に成り代わって描き、お金をもらっています。さらにインターネットでそのキャラクターが描けますと宣伝してしまっているのですから訴えられた場合、損害賠償になります。キャラクターの有名度合によってはとんでもない金額になると考えられます。

※著作権ですが、[[セルフネイラー>用語/セルフネイラー]]が同様のことを自分の爪や[[ネイルチップ>用語/ネイルチップ]]に描いてインターネットに公開しても罰金が問われる違反ではないと思われます。個人で楽しんでいるのと対価をもらっていないためです、ただし著作者に注意された場合は画像を削除する必要があります。キャラクターによっては個人のイラストなどは許可しているところもあるようですので特定のキャラクターのネイルを公開したい場合は問合せしましょう。

**[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]、[[セルフネイラー>用語/セルフネイラー]]、ネイル関係者やネイルが出来る人のお断りをわざわざ記載している [#v5c9449f]

**価格があまりにも安い [#v4f1b182]
低価格のお店についてですが、個人的には実現可能だと思っております。
[[ジェル>用語/ジェル]]をプロ用ではないお安いお値段の物に変更すると結構実現可能だったりします。


*予約時チェック [#z77f3f00]
予約は電話で行いましょう、過去の私の失敗をご覧ください。
・電話にすぐに出ないサロンには行かない
・空いている時間を向こうから言ってくる
・料金はだいたいどのくらいになるかすぐ答えられない
・料金があまりにも安すぎる

*電話にすぐに出ないサロンには行かない [#e9d98bd4]
*空いている時間を向こうから言ってくる [#hdc9eeb8]
*料金はだいたいどのくらいになるかすぐ答えられない [#c54ad48c]
*料金があまりにも安すぎる [#b3bcd64a]

*リピートして安心して施術が任せられるかどうかチェック [#vbd4796f]
・店舗が汚い、暗い、いらっしゃいませも言わない
・話しかけて嫌な顔をしない
・[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]さんから会話をしてくれる
・途中でやっぱりこうしたいなど変更時嫌な顔をしない
・時間が…などの発言がある
・今何をしているのか質問したときに、すぐに答えられる

*[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]の選び方 [#obb9a812]
ただし

**電話対応がきちんとしているサロン [#q1ba90b3]
・営業時間内に電話を掛けて出ない[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]



***[[セルフネイラー>用語/セルフネイラー]]の場合著作権違反はここから! [#l387e6ee]
・自分の爪に描く→◎(私的利用)
・キャラクターの画像をインターネットにあげる→△(私的利用で利益を得ていない、ただし掲載は良いかどうか微妙なライン)
・キャラクターの描き方などをインターネットにあげる→△(私的利用で利益を得ていない、ただし掲載は良いかどうか微妙なライン)
・[[転写シール>用語/転写シール]]を使い自分爪に有名人やキャラクターの画像を乗せる→○(私的利用、利益を得ていない)
・[[転写シール>用語/転写シール]]のやり方をインターネットにあげる→△(私的利用で利益を得ていない、ただし掲載は良いかどうか微妙なライン)
・作った[[ネイルシール>用語/ネイルシール]]や[[ネイルチップ>用語/ネイルチップ]]をオークションなどで販売する→×(利益を得ているため違反)

***[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]や[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]の場合著作権違反はここからあやしそうなライン [#v0d6a9ff]
・お客様の爪に描く→△(お客様の私的利用という考え方も…ただ利益を得ているため危ないライン)
・お客様の爪に描いたキャラクターの画像をインターネットにあげる→×(利益侵害にあたる、集客しているため)
・爪に描いたキャラクターの描き方をインターネットにあげる→×(利益侵害にあたる、集客しているため)
・爪にキャラクターの描き方を教える→×(利益侵害にあたる、描き方を教えられるのは著作者のみ)
・シール(オフィシャルに発売されているもの)を使用し、お客様の爪に乗せる→〇
・自作の[[転写シール>用語/転写シール]]を使いお客様の爪に描く→×に近い△(お客様の私的利用…利益を得ているため微妙)

[[セルフネイラー>用語/セルフネイラー]]の場合、何をしても良いというわけではありませんが、著作権法の私的利用にほとんどあたると思います。
もし万が一著作者からの訴えがあった場合、利益は得ていないので申し訳ありませんと謝罪をし画像を削除すればだいたいの会社は許して下さるように思います。またネイルではありませんが、自分が描いたイラストの画像掲載は良いですかと問合せしている人もおり、描いたイラストを乗せる分には良いですよと言って下さっているものも見ました。これが[[セルフネイラー>用語/セルフネイラー]]でも正しい掲載方法になるかと思います。

[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]の場合、お客様の爪に描く以外のすべての行為は著作権侵害になり損害賠償が発生します。たとえオフィシャルに販売されているシールを使っていても本来は契約が必要だと思われます。[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]の私的利用というのが通用するかどうかですが、[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]と名乗っているのであれば、お金をそれで得ているととらえかねないのでたとえ私的なブログであっても、訴えられないから良いという考え方はやめておいた方良いです。

**ネイルサロンで私が実際遭遇した『え?』って思ったこと [#v6e42834]
***お写真良いですか≠インターネットの掲載 [#m57a9547]
[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]で良くある[[ネイルアート>用語/ネイルアート]]のお写真良いですか?ってあれ断れないような気がするのですが気のせいですか?お金も払っていない状況でしかもすでにカメラや一緒に撮る用の花など持ってますし…
また私は[[ネイルアート>用語/ネイルアート]]の写真撮っても良いですかとは聞かれましたが、写真をブログやFacebookなどのSNSに載せていいですか?とは聞かれていないような?といつも思います。
写真を撮る≠インターネットに掲載だと思うのです。
写真を撮る=インターネットに掲載なのかもしれませんが、私は最初気がついたら載せられていました。それであれ、アートの勉強用とか上手くできてお気に入りだからと写真を撮っていたと思ったのですが、写真を撮っても良いですか=インターネット上に乗せてもいいですかだと気が付いたのです。

アートの著作権は[[ネイリスト>用語/ネイリスト]]になるという主張になるかもしれませんがお客側はそもそもお金を支払っているし、お客の手に描かれたものですし、なにより手はね・・・場合によっては個人を特定出来ます。

***著作権が…と言っておいて差別? [#qe53af3c]
少し前の2015年のハロウィンの時に私は[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]へ行きました、2014年の流血時に一部無料券を頂いたのです。そこでディズニーのジャックの絵を記載して欲しいとお願いしましたが著作権があるからと断られました。このことには納得しておりました、著作権のとらえ方はその[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]次第だと思います。[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]で著作物のあるキャラクターを描いていいかは[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]はお金をもらっている為すごく微妙なラインになると思います。

ただ一番びっくりしたのはその後自分の[[ネイルアート>用語/ネイルアート]]を乗せたその[[ネイルサロン>用語/ネイルサロン]]のページを見たときです。私のすぐ上にくまのぷーさんのアートが5本の指にがっつりしかも文字でプーさんと英語だったか日本語だったか忘れましたが記載された[[ネイルアート>用語/ネイルアート]]がありました。しかもアートをされたのがそこのお店の店長さんでした。



トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS