ジェルネイルのQ&A

ジェルを始める前の素朴な疑問を集めたQAを作成しました。

ジェルネイルで上手く行かないなどの対処の仕方は『ジェルネイルのトラブル別対処方法』の項目へ☆

技術QA

GQ-1どのぐらいで上手く出来るようになる?

Answer:コンテナ?型のジェルネイルならコンスタントにきちんと練習して大体半年程、ボトル?型のジェルネイルポリッシュが上手く塗れる人ならすぐに出来る。

Commentary:
セルフジェルネイルの場合、最初は早いとその日に剥がれます。ジェルが剥がれてしまう理由はジェルメーカー?が悪かったり、プレパレーションが悪かったりさまざまです。
ジェルネイルのトラブルは『ジェルネイルのトラブル別対処方法』を見て下さい。

情報収集したりいろいろ工夫すればだいたい半年(24週間)で1回3週間リフトしなかったとして8回自分でやることになるので、おそらく初めての人リフトするので半年で10回以上はジェルネイルをやることになります。

GQ-2セルフジェルネイルはすぐ剥がれてしまうのでは・・・

Answer:上手く塗れるようになればずっと剥がれずついている(剥がした方が良い時期があるので、つけっぱなしで良いわけではない)
Commentary:
セルフジェルネイルが剥がれるのはセルフジェルネイルでのプレパレーション説明不足や工程不足の問題、塗り方の問題、自爪ジェルメーカー?の相性の問題など様々ですが、リフトの仕方によって対処法が異なるのでジェルネイルのトラブル別対処方法の下記3つを参考にしてみてください。
TSGA-001 爪先がリフトする
TSGA-002 根本がリフトする
TSGA-003 ぱっかり全面リフトする

GQ-3ベースジェルとトップジェルとクリアジェル、結局何が違うの?

Answer:
簡単に言うと
ベースジェル自爪に最初にぬるジェル
トップジェルジェルネイルの最後に塗るジェル
クリアジェルベースジェルにもトップジェルにも出来るジェル

Commentary:一見クリアジェル買えば良いじゃんって思いですが、ベースジェルと名前がついているものはクリアジェルと比較しより専用度合いが高いためリフトがしにくいのが特徴です。
トップジェルとついているものは艶が出て日常の紫外線?に強かったりします。
全部出来るクリアジェルは何でも出来るため、ベースジェルより定着率が落ち、トップジェルより艶が落ちるが扱いやすくセルフジェルネイルの初心者に向いていると思います。
※同一メーカー?比較の場合です。メーカー?で爪に合う合わないなど個人差があります。

GQ-4パーツを埋めるのはベースジェル?トップジェル?

Answer:埋め方によるが基本はトップジェルクリアジェルが望ましい、また最近はパーツを埋める専用のジェルを販売しているメーカー?もある。
Commentary:

利き手に上手く塗るには?

Answer:慣れが大半だけど道具もある。
Commentary:

時間QA

TQ-1セルフジェルネイルのトータルでの所要時間はどのぐらい?

Answer:2~3時間
Commentary:だいたいオフから付け替えのて現在は2~3時間です。これはネイルアートに拘っていたり、いろいろ試していたりする時間も含めてになります。もしネイルアートにこだわらない簡単なネイルアートの場合1時間半程度で終わります。

TQ-2ジェルネイルのオフにかかる時間はどのくらい?

Answer:道具の揃え方次第、オフの仕方次第、セルフジェルネイルオフの場合やり方が悪いと1時間以上かかってしまうことがあるので道具は出来る限り揃えること
Commentary:

費用・価格QA

MQ-1セルフジェルネイルとネイルサロンでのジェルはどのくらい費用が変わるの?

Answer:費用は安いジェルを使うと1回数百円になる
Commentary:
サロンvsセルフネイルに詳しく記載しています。

MQ-2ジェルは1個買うと何回くらい使える?

Answer:ジェルの量は小の容器(4~5g前後のもの)で30回程度
Commentary:
ジェルの量は小の容器(4~5g前後のもの)で30回程度が目安となります。つまり1回約0.17gになります。
この1回は10本の指に1回ずつ塗ったもので、一番少ない透明そのままで何も色も塗らず、トップジェルベースジェルを兼ね備えたジェルを塗った場合です。
普通はカラージェルをぬったり、シールを埋め込んだりすると思います。

1回ワンカラーアートを10本
クリア0.34g(1指10本に対してベースジェルとして1回、トップジェルとして1回使用)
カラー0.34g(カラージェルは2度塗りが基本なので10本に2回塗る)
クリアはベースに1回、トップに1回使用
カラーは2度塗り

ジェルQA

長さだしってどのくらい出せるものなの?

answer:メーカー?ブランド長さだしの施術方法によるため、どれを選ぶかで異なる。

Commentary:

ソフトジェル、セミハードジェル、ハードジェルの違いって何?

自分で結局どこのメーカー、どこのブランドのジェルが良いの?

資格・取扱いQA

SQ-1ジェルネイルに資格は必要?

Answer:不要
Commentary:
そもそもネイリストは資格が必要ではありません。
ただ一部のメーカー?ブランドでは講習を受けた人しか購入できない制度を設けており誤解を与えているだけで、一般の人が扱ってはいけない薬品には指定されていません。
またもしそのような劇薬の場合は医師・薬剤師・看護師等が関わるはずなので、ネイリストしか扱えない薬品はネイルアートに使用するものでは絶対に無いと言えます。

SQ-2プロ用とセルフ用のジェルの差は?

Answer:あえていうならジェルの品質かなぁ…薬剤は共通
Commentary:ジェルネイルは薬品を使用していますので取扱いに注意が必要ですが、プロ用とセルフ用にその差分は無いです。
そもそも国でジェルネイルに関する薬剤の基準を設けていないしネイリストを国家資格として認めていないため、差を作ることは出来ません。セルフ用として売られているものがプロ用と比較して安全ということはありませんので取扱いにはご注意下さい。
プロ用には一部

安全性QA

ジェルネイルは爪が傷む?傷まない結局どっち?

Answer:人により異なる
Commentary:
そもそも爪が強く、何もしなくても伸ばせる人はジェルネイルをしてオフした場合傷んだように感じる。
逆に爪が弱く自爪では伸ばせない人は、オフすると爪がのびているのとジェルさえしていれば伸ばせるようになるので、補強されたように感じる。

またプレパレーションのやり方(ネイリスト次第)とメーカー?によって爪を少し削らなければならないものと全く削る必要が無いものがあるので、工程とジェルメーカー?にもよる。

メーカ&ブランドQA

MQ-1結局どこのメーカやブランドがおススメなの?

Answer:満足度がどこにあるかは人によって違うのでコスパなのか仕上がりなのか両方なのかで大きくおススメは異なる。また自爪の厚みによってはリフトしやすい人がおり、初心者向けキットのジェルがすべてリフトして使えない人もいる。

Commentary:この回答は非常に難しいけどお値段高いジェルは扱いやすいのは事実です。絶対きれいなジェルネイルをキープしたいという人はベースジェルバイオジェル?カルジェルパラジェル?の3つを試してすべてどれもリフトしたりすると言う人はまずいないような気がします。(爪の特異体質な方、変形が酷い方、職業で何か手に薬剤・水・油など長時間液体に浸す方はどは除く)
トップジェルノンワイプトップコートジェルなら断然PREGEL?

実験室/キット比較実験/セルフジェルキットを比較してみた!

MQ-2メーカーやブランドは統一したほうが良いの?

Answer:ジェルは初めは統一したほうがわかりやすい、ブランドによって相性があるため
Commentary:硬化するライトの種類や紫外線の量の差など間違えやすいため初心者は統一した方がわかりやすいです。またカラージェルは混ぜることが同一ブランドの場合可能であることがほとんどで扱いやすいことが多いです。(他ブランドでも可能なことも実は多いがメーカー?は基本的に他メーカー?カラージェルと混ぜることは非推奨です。)
メーカー?ブランドによって特色が違っていたり、複数使い分けすることによって、価格が抑えられたりするので慣れてきたらたくさんのメーカー?ブランドを使用することがおススメです。

MQ-3ライトもジェルのメーカの物を使用した方が良いの?

Answer:ライトUVライトLEDライトかの種類さえ間違えなければどこの物でも良い、メーカー?純正品はライトも高価だったりするため、輸入品などを買うと良い。
Commentary:UVライトLEDライトは波長が異なるためジェルメーカー?によってはどちらかしか対応していないジェルがあるため要注意。またワット(W)数?不足にも注意が必要です。お勧めはご予算許すならCCFLライトです。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-11-16 (木) 10:51:03 (2346d)